伊勢原市立子ども科学館の基本情報
伊勢原市立子ども科学館の施設紹介
子どもの好奇心を刺激するイベントが盛りだくさん!
プラネタリウムに工作・実験教室など、子どもの好奇心を刺激するイベントが盛りだくさんの伊勢原市立子ども科学館。プラネタリウムでは親子・一般向けや幼児・低学年向けの番組などを投影しているため、小さな子も楽しく夜空の不思議に親しむことができます。わんぱく工作教室では遊べる工作が体験でき、日曜日には科学の不思議がいっぱいのサイエンスショーも楽しむことができます。
伊勢原市立子ども科学館の口コミ(13件)
- NEWbonsanさんお出かけした月:2025年01月お正月、三が日明けの日曜日に行きました。お正月、三が日明けの日曜日に行きました。 そんなに混んでなく、プラネタリウムのチケットも難なくGET! 小5男児と5才女児でも楽しめま...
- 最近の口コミchocolateさんお出かけした月:2025年03月春休みの平日、10:00頃来ました。春休みの平日、10:00頃来ました。 外観工事中だったので、図書館の2階から入ってくださいとのこと。 券売機でチケット買って受付へ。 ...
- 1年以内の口コミ彩さんお出かけした月:2024年11月小学生のいとこと遊びに行った☆小学生のいとこと遊びに行った☆ 回転する乗り物、反射神経が鍛えられる⁉️ 棒掴みや、ボールキャッチゲームなどなど色々大人でも楽しめる...
伊勢原市立子ども科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊勢原市立子ども科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いせはらしりつこどもかがくかん |
住所 | 神奈川県伊勢原市田中76 |
電話番号 | 0463-92-3600 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日、夏休み期間中は除く)、祝日の翌日(土曜日または日曜日にあたるときは火曜日)、第一水曜日、年末年始(12/29~1/3)、特別点検整備期間(通常9月・3月に実施) |
子供の料金 | 入館料:100円(未就学児は入館料無料 |
大人の料金 | 入館料:300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:東名高速道路厚木ICより約20分 電車の場合:小田急線伊勢原駅下車、北口より徒歩15分 |
近くの駅 | 伊勢原駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:〇 科学技術を学ぶ:〇 工作コーナーあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
感染症対策 | 館内の座席は感覚を開けて設置。 定期的な消毒・場内の換気を実施。 マスクやフェイスシールドの着用、受付へビニールカーテンを設置。 冷水機の休止、食事場所の提供休止(飲料のみ可)。 職員や来館者の検温の実施、手指消毒の設置。 料金徴収時のコイントレー使用。 混雑時の入場制限実施。 |
関連ページ |
伊勢原市立子ども科学館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県伊勢原市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-5]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
13℃[+1]
