石川県柳田星の観察館「満天星」の基本情報
– / 10
石川県柳田星の観察館「満天星」の施設紹介
きれいな星空が広がっている能登半島で、プラネタリウムや天体観望会を!
4000万個の星を映し出すプラネタリウムや、県内最大の60センチ反射望遠鏡が自慢の「柳田星の観察館 満天星」で、宇宙の不思議を体験しよう!プラネタリウム“パンドラ”で映し出される星の数は、今までの6000個からなんと4000万個に!さらにドームいっぱいに迫力のある美しい映像を映し出すことができるようになりました。また、天気がよい日には、天体観望会も開催されています。そのほか、触れることができる本物の隕石がある展示ホールなど、天文に関することいろいろ。神秘の宇宙へお越しください。
石川県柳田星の観察館「満天星」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石川県柳田星の観察館「満天星」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 石川県柳田星の観察館「満天星」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やなぎだほしのかんさつかん まんてんぼし |
住所 | 石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1 やなぎだ植物公園内 |
電話番号 | 0768-76-0101 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 天体観望会は19:00または20:00~ |
定休日 | 水曜日木曜日 (休館日が祝日の場合は開館、翌日が休館日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 有料道路 能登空港I.Cから約25分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:○ 宇宙を学ぶ:○ プログラミングイベントあり:○ ミュージアムショップあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
石川県柳田星の観察館「満天星」周辺の天気予報
予報地点:石川県鳳珠郡能登町2025年05月09日 06時00分発表
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
6℃[+4]
5月10日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+5]
