相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの基本情報
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの施設紹介
相模川の生き物とふれあい、子どもから大人まで楽しく学べるアクアリウムです。
相模川に生息する魚類、両生類、水生昆虫を中心に展示している水族館です。
全長113kmの相模川を再現した40mの「流れのアクアリウム水槽」があり、その他にも水槽に直接手を入れて川魚にエサやり体験が出来るコーナーや、身近な材料を使って簡単にものづくりができるワークショップ、水槽の前で飼育のコツや裏話を説明するミニトークなどの体験型イベントが盛りだくさん!
その他にも年に4回実施している特別企画展では魚類だけでなく、鳥や哺乳類などの生き物を展示することも!
館内での飲食は出来ませんが、天気の良い日は屋外広場でお弁当を食べるご家族もたくさんいらっしゃいます♪
ぜひご家族皆さんでお越しください。
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの口コミ(67件)
- 最近の口コミ理恵子さんお出かけした月:2025年04月小規模な淡水魚水族館小規模な淡水魚水族館 体験できることがいっぱいの水族館でした。 一歳時もめいいっぱい楽しんでました。 ベビーカーもOK! 授乳室も完備...
- 最近の口コミsonicboomさんお出かけした月:2025年03月狭いですが、各所に工夫が凝らされて...狭いですが、各所に工夫が凝らされていて3時間程楽しめました!回るだけなら 1 時間ぐらいですかね? 時期にもよるかもしれませんが、謎...
- 最近の口コミmi--mamaさんお出かけした月:2025年02月平日に行きました。保育園の遠足の子...平日に行きました。保育園の遠足の子供たちと時間がかぶり少し人は多めでした。 こじんまりしていて室内は1時間ほどで回りきります。 水槽の...
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さがみがわふれあいかがくかん あくありうむさがみはら |
住所 | 神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1 |
電話番号 | 【相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら】 042-762-2110 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は開館。(その場合の振替休日は無し) 春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み(年末年始)の長期休暇期間は無休。 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 450円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:圏央道 相模原愛川IC より約6km 電車の場合:JR横浜線 相模原駅より 神奈川中央交通バス(南口5番のりば)水郷田名行き「ふれあい科学館前」下車徒歩1分。 |
近くの駅 | 上溝駅、相模原駅、橋本駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【お問合せ】電話 042-762-2110 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら周辺の天気予報
予報地点:神奈川県相模原市中央区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[-4]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
10℃[-3]
