『狭いですが、各所に工夫が凝らされて...』相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらのsonicboomさんの口コミ
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの口コミ詳細
狭いですが、各所に工夫が凝らされていて3時間程楽しめました!回るだけなら 1 時間ぐらいですかね?
時期にもよるかもしれませんが、謎の生き物お触り体験などのイベントは午前、午後に一回ずつで、僕が行った時は 10:30 と 14:30 でした。いやー、あの生き物とは。。。
他の方の口コミにもあるように、魚へのエサやり体験がダイナミックで楽しかったです!皆さんも是非。
飲食エリアは中にはないです。ご飯は徒歩すぐの旭屋さんオススメです!
おでかけの参考になったらクリックしてね!
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの最新口コミ
- 最近の口コミ三連休中日の午前中に来館。三連休中日の午前中に来館。 駐車場はほぼ満車ですが空きが出るとすぐ案内してくれるようで運良く第二駐車場に止められました。 再入館禁止とアナウンスがありつつ入館。 400円で紙粘土?で作るマグネ...bymi--mamaさん
- 最近の口コミ日曜12時着、HPでは第1〜3駐車...日曜12時着、HPでは第1〜3駐車場満車と記載ありましたがタイミングよく空きがあり第2に停めれました☺️ 中はそれほど広くないのでゆっくり見学して1時間ほど滞在🐟 子連れファミリーばかりで展示...byおにぎりさん
- 最近の口コミ小ぢんまりとした、小さな水族館。小...小ぢんまりとした、小さな水族館。小動物や爬虫類もいたり楽しめます。何より他ではない体験ができるのは、魚の餌やりなのですが、親子で手を入れるのを躊躇するほどの魚達の餌あげ。手を入れるまで、大騒ぎ。...byかぴさん
