ハニベ巌窟院の基本情報
ハニベ巌窟院の施設紹介
知らず知らずのうちに幽玄の世界に導かれてしまいそうな、ちょっぴりコワいスポット
高さ15mの大仏様の頭が正面にド~ンとそびえる「ハニベ巌窟院」。初代院主の彫塑家・都賀田勇馬氏が、石切り場だった洞窟をアトリエとして作品を制作したことから始まり、昭和26年に設立されました。大仏様の頭、150mもの長さを誇る地獄絵巻の洞窟、釈迦涅槃像がある自然公園…と見どころはたくさんありますが、鬼やエンマさまなど地獄の雰囲気は、小さなお子様にはちょっとコワイ場所かも?おびただしい数の仏像郡がところせましと安置された様子は、夏でもひ~んやり…。
ハニベ巌窟院の口コミ(1件)
ハニベ巌窟院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
ハニベ巌窟院周辺の天気予報
予報地点:石川県小松市2025年05月15日 06時00分発表
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+3]
