茨木市立子育て支援総合センターの基本情報
茨木市立子育て支援総合センターの施設紹介
小さな子ども向けのイベントや一時保育を行なっています。
※閉館いたしました。文化・子育て複合施設「おにクル」へ移転しました。
合同庁舎4階にある子育て支援総合センター内には、乳幼児とその親が自由に遊べる「ぽっぽルーム」があるほかに、子育てに関する情報を提供したり、電話や面接での相談に応じています。
ぽっぽルーム内では、手遊び、ふれあい遊び、パネルシアター、絵本の読み聞かせなど様々なイベントが行なわれていて、気軽に参加できます。
また、育児に対しての相談や、子どもを預かってくれる一時保育も行なっています。
是非一度、利用してみてくださいね。
茨木市立子育て支援総合センターの口コミ(1件)
茨木市立子育て支援総合センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 茨木市立子育て支援総合センター |
---|---|
かな | いばらきしりつこそだてしえんそうごうせんたー |
住所 | 大阪府茨木市東中条町2-13 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 日曜日祝祭日 土・日曜日、祝日、12月28日~翌年1月4日(ただし、ぽっぽルームは土曜日開所しています) 施設点検日(年に1回もしくは2回)は休所。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | JR茨木駅・阪急茨木市駅より約700メートル |
近くの駅 | 茨木市駅、茨木駅、南茨木駅 |
駐車場詳細 | 市役所駐車場もしくは中央公園地下駐車場をご利用ください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 託児所 ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
茨木市立子育て支援総合センター周辺の天気予報
予報地点:大阪府茨木市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-2]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]
