三島市立箱根の里の基本情報
三島市立箱根の里の施設紹介
自然の中のキャンプ場でプラネタリウム!
静岡県三島市にある親子で気軽に自然体験学習ができる施設。宿泊施設としても利用できます。プラネタリウムは全部で79席。投影できる恒星数は3500個にもなり圧巻の眺めです。プラネタリウムの他にもプレイルーム・食堂・芝生広場など楽しめる場所がたくさん!研修室、談話室もあり、各種の研修にも利用されます。ハイキングコースも常設されている広大な施設で自然体験ができます。キャンプ場は調理場、野外炉、食堂棟も完備。営火場もあり、キャンプファイヤーもできます。
三島市立箱根の里の見どころ
三島市立箱根の里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三島市立箱根の里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三島市立箱根の里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みしましりつはこねのさと |
住所 | 静岡県三島市字北原菅4710-1 |
電話番号 | 055-985-2131 |
営業時間 | 08時15分 ~ 17時00分 プラネタリウム受付 8:15~17:00 1)宿泊利用者…………10人以上 2)日帰り利用者……… 10人以上 ※利用時間:午前9時30分~午後3時(最終投影開始時間) 一般解放は、毎月第2日曜日(但し、1・7・8・12月を除く) (1)午前10時30分より (2)午後2時より ※都合により変更する場合があります。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日のときは翌日、年末年始も(12月28日~1月3日)休み。 |
子供の料金 | プラネタリウム 市民50円、市民以外100円 |
大人の料金 | プラネタリウム 市民50円、市民以外100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「三島」駅からバスで45分、「見晴学園前」下車徒歩40分。 東名高速道路沼津ICを三島・伊豆方面に走り、塚原ICを左折し、国道1号線を箱根方面へ。見晴学園前通過後約50m先(箱根の里看板)を林道へ左折、林道入口から約3㎞。 |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:○ 宇宙を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
三島市立箱根の里周辺の天気予報
予報地点:静岡県三島市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
17℃[-6]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
15℃[+2]
