食彩館 山ぼうしの基本情報
食彩館 山ぼうしの施設紹介
石挽き自家製粉したソバ粉を使用した手打ちそば。郷土料理とあわせてどうぞ
石川県加賀市山中温泉にあるろくろの里で、ひときわ目を引くのが、古民家を改築した趣のある建物の「食彩館 山ぼうし」。郷土料理や手打ちそばの販売と体験、直産品の販売などを行なっています。そばは地元産の蕎麦と常陸秋蕎麦をブレンドし、石臼挽き自家製粉したそば粉を使用。郷土料理は、葛きりのけしず和えや山菜野菜のてんぷらなどなど。同館のすぐ横には体験場もあり、水回しからこねる、角出し、のばし、切るまで職人の指導で体験します。自分で打ったそばはきっと最高の味ですね!
食彩館 山ぼうしの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
食彩館 山ぼうしの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 食彩館 山ぼうし オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | しょくさいかん やまぼうし |
| 住所 | 石川県加賀市山中温泉菅谷町225-1 |
| 電話番号 | 【山中温泉ろくろの里】 0761-78-0051 |
| 営業時間 | 営業時間は午前11時~午後4時 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | 体験は1テーブル3人まで 1人1700円・団体割引20名以上のご利用で100円引き |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 【電車】 北陸本線加賀温泉駅からバス栢野・菅谷行 ろくろの里下車徒歩約1分 【車】 北陸自動車道 福井北IC・丸岡IC・加賀IC・片山津ICから約25分 |
| 駐車可能台数 | 10台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
食彩館 山ぼうし周辺の天気予報
予報地点:石川県加賀市2025年11月01日 06時00分発表
11月1日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+1]
11月2日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-1]





