三木山総合公園(みきっこランド)の基本情報
三木山総合公園(みきっこランド)の施設紹介
大型複合遊具あり!スポーツ施設なども完備の総合公園です
「三木山総合公園」は、市民のスポーツ・レクリエーションの拠点として造られました。園内には野球場、陸上競技場、屋内プール、テニスコートといったスポーツ施設の他に、お散歩が楽しめるプライベートガーデンやクライミングウォール、親水広場、展望広場などがあります。展望広場では、360度の大パノラマを眺めながらお弁当を食べられます。
ほかにも、ピノキオをイメージした大型遊具がある「「みきっこランド」があります。童話の世界をテーマにした大型複合遊具は、6歳から12歳が対象。ワイドすべり台・らせん型トンネルすべり台などが付いています。40メートルのスパイラルローラースライダーや、45メートルのロングローラースライダーなどもあり、遊具が充実。
かわいい乳幼児向け遊具や大人が楽しめる健康遊具もあるので、三世代でのお出かけをお楽しみくださいね。
三木山総合公園(みきっこランド)の口コミ(20件)
- 1年以内の口コミなっちゃんさんお出かけした月:2024年10月久しぶりのみきっこランド✨久しぶりのみきっこランド✨ 下の子も大きくなり、小さい子用の遊具で思い切り遊んでいました! 滑り台も怖がらずに滑れるようになり何度も滑...
- 1年以内の口コミなっちゃんさんお出かけした月:2024年05月インスタで見て気になっていたみきっ...インスタで見て気になっていたみきっこランドに初めて行ってきました。 3歳息子は可愛くて大きな滑り台に大興奮🛝 1歳娘も小さい子向けエリ...
- 1年前の口コミぴいさんお出かけした月:2024年04月この辺りの公園はどこも駐車場無料で...この辺りの公園はどこも駐車場無料で有り難いです。ここの遊具を目指して向かいました。ほどよく曇った平日の昼頃、人は少なく遊び放題です。小...
三木山総合公園(みきっこランド)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三木山総合公園(みきっこランド) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みきやまそうごうこうえん みきっこらんど |
住所 | 兵庫県三木市福井2474-5 |
電話番号 | 【三木市 都市政策課 公園緑地係】 0794-82-2000 |
営業時間 | 08時30分 ~ 20時30分 屋内プールは10:00~21:00時まで |
定休日 | 木曜日 年末年始(12月28日から1月4日まで) ※木曜日が祝日の場合、次の平日が休園日 |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「三木東IC」で山陽自動車道を出て、県道38号を進む。 ・電車の場合 恵比須駅、三木上の丸駅から徒歩約21分。 |
近くの駅 | 恵比須駅、三木上の丸駅、三木駅 |
駐車可能台数 | 300台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※6歳までの幼児が公園を利用する場合には、必ず大人が付き添ってください。 ※決められた対象年齢・使用方法・利用時間などを守って遊んでください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:一般プール、子供プール、ジャグジー プール用オムツ:不可 (いこーよ調べ) ※トイレのご利用について 体育館は有料の施設となりますので、みきっこランド内2ヵ所のトイレをご利用ください。 ◆おすすめの持ち物や注意事項 【飲み物】 事前の飲み物購入や水筒持参推奨 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【ヒップソリや段ボール】 芝すべりなどで遊べるため、敷いて滑れるものの持参がおすすめ 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ 【周辺のおむつ替えコーナー要確認】 ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK |
三木山総合公園(みきっこランド)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県三木市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
7℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
9℃[+3]
