ゆとりろ山鹿の基本情報
ゆとりろ山鹿の施設紹介
山鹿あそびでインスタ映え!
「ゆとりろ山鹿」は熊本県山鹿市にある温泉旅館。2018年の3月に出来たばかりの施設であり、温泉やお食事だけでなく、【山鹿あそび】を楽しむことが出来ます。【山鹿あそび】とは、「山鹿に行かないとできないこと」、「山鹿じゃないと食べられないもの」など、「山鹿らしさ」をもった活動のことです。
特に、貴重な伝統工芸である山鹿灯籠「金灯籠(かなどうろう)」を使った活動は、【山鹿あそび】の最たるものといえます。
また、ゆとりろ山鹿では、【山鹿あそび】の中の灯籠温泉卓球やビリヤードを楽しむことが出来ます。「金灯籠」を頭に掲げ、江戸時代初期から伝わる山鹿市・鹿本町来民(かもとまちくたみ)の「来民渋うちわ」をラケット代わりに使って卓球をするという灯籠温泉卓球。高価な灯籠を頭につけて、うちわで卓球をする姿は非常に面白く、インスタ映えする写真になるでしょう!
もう一つの【山鹿あそび】であるビリヤードでは、こちらも山鹿灯籠を付けて遊ぶというものです。金色に輝く灯籠を頭に付けてカッコよくポーズを取ったら、SNSにUPしましょう!
もちろん、温泉や料理も素晴らしいです。山鹿温泉は熊本県内で最も歴史のある温泉地の一つであり、源泉掛け流し100%のお湯が疲れを癒してくれます。とろりとしたお湯が特徴で、美人の湯として多くの方に愛され続けています。
料理は、ゆとりろ山鹿オリジナルの『山鹿バーグ』が評判。熊本特産の赤牛と和牛をブレンドしたハンバーグで、優しい食感とお肉の旨みが凝縮された逸品です。他にも、焼酎バーがあったり、囲炉裏でマシュマロが焼けたりと、子どもから大人まで、ご家族皆さんで楽しむことができます。
周辺には、山鹿灯籠民芸館や、山鹿の和紙工芸の体験できる施設など、山鹿の文化に触れられる観光地が盛りだくさんです。是非あなたも、ゆとりろ山鹿で【山鹿あそび】を体験してみてください!
ゆとりろ山鹿の口コミ(1件)
ゆとりろ山鹿の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
ゆとりろ山鹿周辺の天気予報
予報地点:熊本県山鹿市2025年04月25日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
9℃[+1]

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
5℃[-4]
