加賀国府ものがたり館の基本情報
加賀国府ものがたり館の施設紹介
前例のない大規模な発掘調査となった古墳群で、61基もの古墳が発見された場所
「加賀国府ものがたり館」は、河田山古墳群より出土した発掘品を中心に展示しています。館の中央には切石積みの横穴式石室を復元しています。河田山古墳群は当初、小規模な古墳群と考えられていましたが、本格的な調査で新たな発見が相次ぎ、結果61基もの古墳が発見されました。中でも昭和62年に発見された2つの横穴式石室は、全国的にも珍しい、7世紀後半につくられたもの。新たに導入された展示解説ロボットと一緒に、弥生時代から古墳時代、加賀国誕生までの歴史を順に探検しましょう。
隣接する河田山古墳公園には展望台があり、白山や市街地が一望できます。古代のヒーローたちが活躍した舞台を楽しむ一日を過ごしながら、加賀の歴史に触れてみては。
加賀国府ものがたり館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
加賀国府ものがたり館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 加賀国府ものがたり館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かがこくふものがたりかん |
住所 | 石川県小松市国府台3-64 |
電話番号 | 0761-47-4533 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 最終入館16時00分 |
定休日 | 水曜日および祝日の翌日(休祝日を除く) 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 北陸自動車道小松インターより25分 【電車】 JR小松駅から「小松バス国府線」で約30分、「国府台(終点)」下車、徒歩約5分 |
駐車場詳細 | 普通車約20台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
加賀国府ものがたり館周辺の天気予報
予報地点:石川県小松市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-2]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+4]
最低[前日差]
14℃[+4]
