「KOKOが大切にしていること」
室内・遊び場 KOKO(ココ)のお知らせ
KOKOが大切にしていること
2019年07月24日 10時37分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
KOKOは「イマジネーション」を育む場所
KOKOのコンセプトは「The Garden of Imagination」
ただの「子供の遊び場」ではありません!
子どもたちが子どもたち同士の中で創造性を発揮して遊びを作り出し、
遊びの中で様々な感情や体験をする場所です。
それを実現するために、KOKOでは、
・子どもたちの遊びの創造を促す遊具設計
・遊びを楽しくするこだわりのデザイン
・子どもたち同士のコミュニケーションを促すプログラム
・普段は暖かく見守り、いざとなったら頼りになるスタッフ
・子どもたちの遊びを客観的に観測、振り返るレポート
などを用意しています。
様々な理由で子どもだけで遊ぶ隙間が少なくなっている中、
一緒に遊ぶ仲間
安心して遊び込める空間
子どもだけで遊べる時間
その三つの間を、遊びを大切にしたいという想いと共に提供していきます!
KOKO公式HPはこちら!
ーーーーーーーーーーーーーー
The Garden of Imagination 〜ガーデン オブ イマジネーション〜
A place where children grow, flourish and nurture imagination.
A place to fill with any and every thought that crosses their minds.
A place where children and their communities come together to play, thrive, and foster connections.
This place is KOKO.
創造の庭
子供達が成長して、持ちうる個性や能力を存分に発揮させる場所を思い描いてみよう。
その場所は、子供達の想像力を育んでいく。
その空間は子供達の中に浮かんだ様々なアイディアで溢れていく。
データによって裏付けされ、意図がありつつもオーガニックな遊び空間。
子供達とコミュニティーが一緒になり、遊びを通じて育ち、繋がりを育んでいく。
その場所こそKOKOである。
ーーーーーーーーーーーーーー
室内・遊び場 KOKO(ココ)のお知らせ一覧
【臨時休業期間延長のお知らせ】
いつもKOKOをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。KOKOでは5月6日(祝)までの臨時休業を予定しておりましたが、新型コロナウイルス2020年05月01日 16時15分【感染症予防の対策強化のお知らせ】
【新型コロナウイルス 予防の対策強化のお知らせ】新型コロナウイルスの感染予防といたしまして、KOKOでは皆様に安心・安全にご利用いただけるように下2020年02月26日 19時17分遊びの創造を促すKOKOの遊具
KOKOのコンセプト、 「The Garden of Imagination(創造の庭)」を形にしているのが、KOKOの遊具です。 保育園2020年02月14日 18時21分KOKOでの楽しみ方をご紹介!
遊び心を刺激する! 子どもの室内遊び場KOKOでの楽しみ方をご紹介いたします! 室内遊び場KOKOは、お子さま同士の遊び体験を大切にし2020年02月14日 18時11分公園遊具のコトブキがKOKOを始めた理由
(コトブキHPより)KOKOを作り運営を行う「コトブキグループ」は、公園遊具をはじめとし、パブリックスペース(公共空間)を総合的にプロデュースする2019年08月21日 15時43分ワークショップを通して広がる、繋がる
ワークショップを通して広がる! 繋がる!!KOKOでは、ワークショップ(プログラム)を開催しています。もちろん強制ではなく、その時間になったらお知2019年07月26日 15時25分KOKOが大切にしていること
KOKOは「イマジネーション」を育む場所 KOKOのコンセプトは「The Garden of Imagination」 ただの「子供の2019年07月24日 10時37分ホリプロ保育園で紹介されました!
「家族の心によりそう」をコンセプトに 様々な企画を展開・運営する株式会社ホリプロのファミリープロジェクト、 「ホリプロ保育園」さんに取材をして2019年07月22日 11時58分
