ひめじ防災プラザの基本情報
ひめじ防災プラザの施設紹介
親子で災害体験、防災体験を通して防災の大切さを学ぶ施設
「ひめじ防災プラザ」は姫路市役所北別館に隣接する地域の防災センター。館内は防災情報ゾーン、災害体感ゾーン、防災体験ゾーンの3つに分かれています。防災情報ゾーンでは、タッチパネルや家庭用の防災グッズの展示などがあり、身の回りの防災について分かりやすく解説しています。
災害体験ゾーンでは臨場感あふれる3D映像でさまざまな災害を体感しながら、科学的な災害のメカニズムを知ることができます。また、防災体験ゾーンには子どもに人気の防火服を着て、ミニ消防車を操作して消火活動を体験する装置があります。
ひめじ防災プラザの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ひめじ防災プラザの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ひめじ防災プラザ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひめじぼうさいぷらざ |
住所 | 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町3番地 |
電話番号 | 079-223-9977 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合除く) 祝日の翌日(土・日曜日の場合除く) 毎月第3火曜日 年末年始(12月28日から翌年1月4日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山陽電鉄「手柄駅」下車、東南の方向へ徒歩約8分 JR山陽新幹線・山陽本線「姫路駅」下車、南出口から南へ徒歩約20分 姫路駅南口発の神姫バス16・91・97・98・99番系統「姫路市役所前」下車すぐ |
近くの駅 | 手柄駅、亀山駅、姫路駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
ひめじ防災プラザ周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年05月16日 12時00分発表
5月16日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+3]
5月17日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
19℃[+2]
