新海塩産業の基本情報
新海塩産業の施設紹介
海水100パーセントの純粋な塩の製造行程がいつでも無料見学できる
能登半島の伝統的な揚げ浜式塩田法を、独自な流下式にすることにより海水を濃縮しそれを炊きあげて、仕上げた海水100パーセントの純粋な塩を製造しています。そして、そんな自然塩を製造直売しているのが「新海塩産業」です。
その製塩作業はいつでも真近で見学可能で、説明もしてくれます。能登半島の海は、日本海でも3本の指に入るほど海水がきれいで、濃度も一定なので塩作りにベストマッチ。おいしいお塩が作られる工程を、家族で学んでみましょう。
新海塩産業の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新海塩産業の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新海塩産業 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんかいしおさんぎょう |
住所 | 石川県珠洲市長橋町15-18-11 |
電話番号 | 0768-87-8140 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/2) ※お問い合わせ…土日・祝祭日以外の営業時間内で承ります。 |
子供の料金 | 見学無料 |
大人の料金 | 見学無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | のと里山里海街道・能登空港ICより60分 |
駐車場詳細 | 駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【見学情報】 年齢制限:無し 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
新海塩産業周辺の天気予報
予報地点:石川県珠洲市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
20℃[-7]
最低[前日差]
11℃[-3]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
