児童発達支援センターの基本情報
児童発達支援センターの施設紹介
おもちゃ図書室は誰でも利用可♪子どもの成長を一緒に見守る支援センター
心身の発達に支援が必要な就学前のお子さんを対象に、日常生活の基本的動作の指導、知識や技能の習得、集団生活への適応指導を行う施設です。福祉型児童発達支援センター 『ぐんぐん』、児童発達支援事業 『のびのび』や早期療育教室、保護者を対象とする外来相談の機能も備えています(来所相談は予約制)。
中でも「おもちゃ図書室」は誰でも自由に利用できるのでおすすめ♪ 遊びを通して交流するスペースで、子ども達が喜ぶこと間違いなし。センター内には授乳室も用意されているので、小さなお子さん連れでも安心です。
児童発達支援センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
児童発達支援センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 児童発達支援センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じどうはったつしえんせんたー |
住所 | 埼玉県越谷市大字増林5827-1 |
電話番号 | 048-940-5951 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は越谷市のオープンデータを活用しています。 ※掲載写真は、施設を管理している自治体に著作権があります。(口コミ・体験記等のユーザー投稿写真を除く) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK |
児童発達支援センター周辺の天気予報
予報地点:埼玉県越谷市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+1]
