子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

手作り体験ひろば 番匠の基本情報

手作り体験ひろば 番匠

福島県会津若松市和田1-6-3
口コミを書く施設情報を送る

手作り体験ひろば 番匠の施設紹介

会津若松の代表的民芸品「赤べこ」の絵付け体験が親子で楽しめる施設

「手作り体験ひろば 番匠」は、福島県会津若松市にある工房。ここでは赤べこや、その他民芸品の製作の見学、絵付け体験などが楽しめます。製作体験では、赤べこや祈願ダルマ、ペン立ての色付け体験などができますよ。

近くでは職人が実際に赤べこを製作していますので、実際に職人の技を見ながら赤べこを作ってみましょう。自分で色を塗った赤べこは、きっと素敵な旅の思い出になるでしょう。もちろん、職人が作ったキーホルダーなども売ってますので、お土産にもおススメ。


そもそも赤べことは、和紙を材料にした張子民芸品。由来は、今から1200年前(大同2年)頃、徳一大師が会津の地に福満虚空蔵堂建立の時、聖材をはこび黙々と働いた赤毛の牛がお堂完成の日石化して守り神となったという伝説からです。

その後会津地方に悪い病気が流行った時、赤べこを持っていた家族が疫病にかからなかったとのことで厄除け、縁起物のお守りとして用いられています。

手作り体験ひろば 番匠の口コミ(1件)

手作り体験ひろば 番匠の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

手作り体験ひろば 番匠

オフィシャルサイト
かなてづくりたいけんひろば ばんしょう
住所福島県会津若松市和田1-6-3
電話番号 0242-27-4358
営業時間09時00分 ~ 17時00分
12月~3月中旬は9:30~16:30
定休日
子供の料金

赤ベコ体験:860円
あかべえ体験:1200円
※その他料金は公式サイトをご確認下さい

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「会津若松」駅から徒歩20~30分
「会津若松」ICから車で15分
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

手作り体験ひろば 番匠周辺の天気予報

予報地点:福島県会津若松市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

16℃[+3]

最低[前日差]

7℃[0]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+10]

最低[前日差]

6℃[-1]

あなたにオススメの記事