小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館の基本情報
小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館の施設紹介
北近江、戦国屈指の山城「小谷城」の歴史を物語る資料館
滋賀県長浜市にある「小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館」。日本五大山城に1つとして数えられる小谷城の歴史をメインにした展示を行っている施設です。
常設展示では小谷城を居城とし、戦国時代に北近江を支配した戦国大名、浅井亮政氏、2代目久政氏、3代目長政氏とゆかりのある人物たちの肖像画や、城跡より発見された遺物等が展示されており、当時の様子をうかがい知ることができます。
また、小谷城址保勝会所蔵の絵図や曲輪(くるわ)復元イラストからは、小谷城の構造を知ることができ、資料館の裏には、浅井家家臣の屋敷跡が遺されています。
小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おだにじょうせき・おだにじょうせんごくれきししりょうかん |
住所 | 滋賀県長浜市小谷郡上町139 |
電話番号 | 【小谷城戦国歴史資料館】 0749-78-2320 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館受付16:30まで |
定休日 | 火曜日 火曜が祝祭日の場合は水曜日 12/28~1/4 |
子供の料金 | 小中学生150円 |
大人の料金 | 高校生以上300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR北陸線河毛駅から徒歩約30分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館周辺の天気予報
予報地点:滋賀県長浜市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-1]
