子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

文京区立森鴎外記念館の基本情報

文京区立森鴎外記念館

東京都文京区千駄木1-23-4
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

文京区立森鴎外記念館の施設紹介

明治の文豪・森鴎外の旧居「観潮楼」跡地にある文学館「文京区立森鴎外記念館」

文京区立森鴎外記念館は、森鴎外が30歳で文京区千駄木に居を構え、亡くなる60歳まで30年間家族とともに暮らした旧居「観潮楼」跡地に2012年に開館しました。

常設部分では、幼少期から晩年まで、鴎外の生涯を写真、自筆原稿、書簡、遺品等でたどることができます。さらに、年に2回ずつ「特別展」と「コレクション展」を開催し、鴎外の多彩な活躍やとの文人との交流、そして新たな鷗外の魅力を紹介しています。

文京区立森鴎外記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

文京区立森鴎外記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

文京区立森鴎外記念館

オフィシャルサイト
かなぶんきょうくりつもりおうがいきねんかん
住所東京都文京区千駄木1-23-4
営業時間10時00分 ~ 18時00分
※最終入館は17:30まで。
定休日4月・10月・11月/毎月第4火曜日
5月~9月・12月・1月・3月/第4月曜日と火曜日
2月/第4月曜日、火曜日、水曜日の3日間休館
※祝日の場合は開館、翌日休館/第4月曜日、第4水曜日が休館の場合あり
年末年始(12月26日~1月3日)、及び展示替期間、燻蒸期間など。
子供の料金

通常展、特別展ともに中学生以下は無料

大人の料金

・展示観覧料
<通常展>300円
<特別展>展示により料金が異なります
・団体割引(20名以上)・・・一般観覧料の2割引
・障害者手帳ご提示の方とその介護者1名まで・・・無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●電車
・東京メトロ千代田線「千駄木」駅1番出口徒歩5分
・東京メトロ南北線「本駒込」駅1番出口徒歩10分
・都営三田線「白山」駅A3番出口徒歩15分
・JR山手線・京成線「日暮里」駅南口徒歩15分

●バス
・都営バス草63番系統「千駄木一丁目」下車徒歩1分
・都営バス上58番系統「団子坂下」下車徒歩5分
・B-ぐる千駄木・駒込ルート「18特別養護老人ホーム千駄木の郷」下車徒歩5分
※一般の駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
近くの駅千駄木駅本駒込駅白山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

文京区立森鴎外記念館周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

15℃[-2]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事