パーク獅子吼の基本情報
パーク獅子吼の施設紹介
何から遊ぶ?インドア施設もアウトドア施設もしっかり揃った総合文化スポット
「パーク獅子吼」は、恵まれた自然の中に位置する、人々の交流・学習・憩いの場として作られた総合文化施設。ほうらい祭りで使われる加賀獅子頭や、世界中から集められた貴重な獅子舞や獅子頭などが紹介・展示されている獅子ワールド館。バードウォッチングに最適な野鳥ふれあい広場。地元の特産品などが手に入るふるさと館。ほうらい祭りで使用された造り物が展示されている造り物の館…などなどが点在しています。森林浴広場やバーベキュー広場もあるので、アウトドアももちろん楽しい!スカイ獅子吼とつながっているゴンドラも乗ってみて。
パーク獅子吼の見どころ
パーク獅子吼の口コミ(1件)
パーク獅子吼の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | パーク獅子吼 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぱーくししく |
住所 | 石川県白山市八幡町リ110 |
電話番号 | 076-273-8449 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 火曜日 【12月~3月】火曜日金曜日 |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸鉄道石川線鶴来駅から車で約5分 |
近くの駅 | 鶴来駅、日御子駅、小柳駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
パーク獅子吼周辺の天気予報
予報地点:石川県白山市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+6]
最低[前日差]
6℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
7℃[+4]
