子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

早池峰山の基本情報

早池峰山

岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛25
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

早池峰山の施設紹介

「花の名山」で自然に触れ、登山で心を育もう 最高峰の山からの眺めは最高です

標高1917メートルの「早池峰山」は、日本百名山のひとつです。北上山地のほぼ中央に位置し、ヒメコザクラ、ミヤマアズマギク、ハヤチネウスユキソウなど約200種類の高山植物の宝庫です。「花の名山」としても知られているので、自然観察にも最適です。

キャンプ場や山荘は、通年可能な「うすゆき山荘」「河原の坊キャンプ場」、5月中旬から11月下旬の「笠詰キャンプ場」があります。

ときに天候に左右されたり、厳しい環境におかれる登山。自然と共存し、たくましく生きる力を付けてくれます。
(河原の坊コースは通行止めになっています。公式サイトでご確認ください。)

早池峰山の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

早池峰山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

早池峰山

オフィシャルサイト
かなはやちねさん
住所岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛25
電話番号【大迫総合支所地域振興課】 0198-48-2111
※この電話番号は大迫総合支所地域振興課の番号です。
カーナビの設定にはご注意下さい。

営業時間【山開き】
6月。入山式、山頂安全祈願祭などあり
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【自動車の場合】
東北自動車道「花巻IC」を出て、「県道214号」と「県道43号」を「県道25号」まで進む。

【電車の場合】
※「早池峰環境保全バス」を、6月から9月までの毎月第2日曜、及びその前日の土曜並びに指定する日に運行します。
(花巻駅前から新花巻駅、大迫バスターミナル、岳経由、小田越登山口まで運行)
詳細日は公式サイトをご覧ください。
駐車場詳細【河原の坊登山口の総合休憩所】
50台程度の駐車場があります。

【小田越登山口】
※駐車場がありません。
河原の坊登山口から小田越登山口までは、歩いて40~50分ほどかかります。

※毎年6月第2日曜から8月第1日曜までの土曜・日曜・祝日は車両交通規制を行っています。
詳しくは公式サイトの「車両交通規制及びシャトルバスの運行について」をご覧ください。
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は(一社)花巻観光協会「花巻の旅」を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

早池峰山周辺の天気予報

予報地点:岩手県遠野市2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

くもり

最高[前日差]

15℃[-2]

最低[前日差]

8℃[-4]

5月12日(月)

くもり

最高[前日差]

19℃[+4]

最低[前日差]

8℃[0]

あなたにオススメの記事