日本折紙博物館の基本情報
日本折紙博物館の施設紹介
一枚の紙から作り出される、美しく感動的な折り紙の世界が堪能できる
現在休業中です。
約5000種10万点の折り紙作品を展示した、世界最大の折り紙ミュージアム「日本折紙博物館」。折り紙の常設展示場では、国内・海外から寄せられた作品の数々を展示。顕微鏡でしか見えない世界最小の折り鶴も見ることができます。また、いろんな作品の折り方を教えてくれる折り紙教室も、お子様やご家族に好評です。一枚の紙が生み出す感動的で美しい世界をご鑑賞ください。1階には“御菓子城・加賀藩”がありますので、工場見学やお買い物、休憩などに利用できます。
日本折紙博物館の口コミ(1件)
日本折紙博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本折紙博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にほんおりがみはくぶつかん |
住所 | 石川県加賀市加茂町ハ90-1 |
電話番号 | 0761-77-2500 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 季節により変更あり |
定休日 | 年末のみ休館 |
子供の料金 | 中高生400円、小人300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸自動車道片山津I.C.より車で15分 |
近くの駅 | 加賀温泉駅、動橋駅、大聖寺駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
日本折紙博物館周辺の天気予報
予報地点:石川県加賀市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
16℃[-6]
最低[前日差]
9℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
6℃[-3]
