芦屋市立図書館の基本情報
芦屋市立図書館の施設紹介
毎週土曜日に開催される「おはなしのかい」は子供たちに好評です。
芦屋市立図書館は、一開架室・参考調査室・児童開架室・おはなしのへや・よみきかせのへやなどで構成されています。児童開架室には大きなテーブルとベンチがあるので、ゆっくりと読書や調べ物ができます。また、毎週土曜日14:00から「子どもおはなしのかい」や「絵本のかい」を開催しています。参加してくれ人には、「おはなしのカード」をプレゼントしています。よみきかせのへやでは、小さな子ども達が寝そべって本を読むこともできますよ♪
芦屋市立図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
芦屋市立図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 芦屋市立図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あしやしりつとしょかん |
住所 | 兵庫県芦屋市伊勢町12-5 |
電話番号 | 0797-31-2301 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | ・月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し翌開館日を休館) ・第1火曜日(第1火曜日が祝日の場合は開館し翌日を休館) ・年末年始 ・特別整理日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 阪急芦屋川から5番のりば(シーサイドタウン方面)26系統新浜町行き緑町下車、31・32・36系統新浜町行き緑町または中央公園前下車、徒歩2分、臨港線北側 |
近くの駅 | 芦屋駅、打出駅 |
駐車可能台数 | 46台 |
駐車場詳細 | 08:00-20:00/30分 100円 20:00-08:00/60分100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
芦屋市立図書館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県芦屋市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
12℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+3]
