子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

二子塚古墳(南河内郡太子町)の基本情報

二子塚古墳(南河内郡太子町)

大阪府南河内郡太子町山田
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

二子塚古墳(南河内郡太子町)の施設紹介

春は桜に囲まれ、ロマンあふれる絶景に。2基をつなぎ合わせた珍しい双子の古墳

「この古墳こそ、本当の推古天皇と竹田皇子の合葬陵。」そう地元に言い伝えられています。そして春には古墳周辺全てに桜が咲く、ロマンあふれる古墳です。

推古天皇陵の南東にある「二子塚古墳」。方墳を2基つなぎ合わせた、珍しい双方墳です。「ふたご」の名前通り、東西の古墳は、ほぼ同じ形、同じ大きさの「横穴式石室」です。

周辺には、古墳や博物館がある「近つ飛鳥風土記の丘」や、「梅鉢観光農園」「モミジの滝」などの観光名所があります。

二子塚古墳(南河内郡太子町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

二子塚古墳(南河内郡太子町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

二子塚古墳(南河内郡太子町)

オフィシャルサイト
かなふたごづかこふん
住所大阪府南河内郡太子町山田
電話番号【太子町役場】 0721-98-0300
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
府道703号、南河内グリーンロードを進む。

・電車の場合
上ノ太子駅から、車(タクシー)で約9分。
徒歩の場合は、約39分。
近くの駅上ノ太子駅駒ヶ谷駅大阪教育大前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

二子塚古墳(南河内郡太子町)周辺の天気予報

予報地点:大阪府南河内郡太子町2025年09月18日 06時00分発表

9月18日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

30℃[-4]

最低[前日差]

22℃[-5]

9月19日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

20℃[-2]

あなたにオススメの記事