石川四高記念文化交流館の基本情報
– / 2
石川四高記念文化交流館の施設紹介
赤レンガのモダンな建物が印象的な、記念館と文学館が一緒になった施設
四高と四高生を育んだ風土と時代を知るための展示空間「四高記念文化交流館」。旧四高の校舎を利用した赤レンガのモダンな建物が印象的です。四高の歴史と伝統を伝える展示に加え、教室を多目的に利用できる“石川四高記念館”と、石川県ゆかりの文学者の資料を展示する“石川近代文学館”の2つから構成されています。当時使用されていた制服など貴重な資料が見学できるほか、レトロな椅子、テーブル、小道具に囲まれた休憩室は落ち着くスペース。泉鏡花、徳田秋声、室生犀星等、石川県ゆかりの文学者の資料を展示する文学館では、文学サロンの雰囲気を味わってみたり。憩いの場として気軽に利用できます。
石川四高記念文化交流館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石川四高記念文化交流館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 石川四高記念文化交流館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いしかわしこうきねんぶんかこうりゅうかん |
住所 | 石川県金沢市広坂2-2-5 |
電話番号 | 076-262-5464 |
営業時間 | レトロ体験室は9:00~21:00 展示室は9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) 展示替えなどで休館あり |
子供の料金 | 石川四高記念館は無料 |
大人の料金 | 石川四高記念館は無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR金沢駅より車で約10分 |
近くの駅 | 野町駅、金沢駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 無料休憩室あり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
石川四高記念文化交流館周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり
最高[前日差]
30℃[+6]
最低[前日差]
15℃[+2]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-10]
最低[前日差]
14℃[-1]
