おの桜づつみ回廊の基本情報
おの桜づつみ回廊の施設紹介
全長4kmの西日本最大級の桜並木です。
全長4kmの西日本最大級の桜並木です。染井吉野・大島・江戸彼岸・思川・八重紅枝垂といった5種類の桜650本が植えられており、3月下旬~4月下旬が見頃です。また、桜は上流から下流へと順番に開花するため、お花見を長い期間楽しむことができます。桜並木の下にはベンチが設置されているので、座ってゆっくり桜を見ることができます。桜の木に結婚、出産といった慶事の記念にオーナー制度を取り入れており、オーナーのついた桜の木にはコメント入りの銘板を設置しています。
おの桜づつみ回廊の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
おの桜づつみ回廊の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おの桜づつみ回廊 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おのさくらづつみかいろう |
住所 | 兵庫県小野市古川町 |
電話番号 | 0794-63-1929 |
営業時間 | 入退場自由 |
定休日 | 通年 *桜の見頃は3月下旬〜4月下旬 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山陽自動車道「三木・小野IC」から車で20分 |
近くの駅 | 粟生駅 |
駐車可能台数 | 110台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 臨時第1駐車場 3月18日~20日、3月25日・26日、4月1日~18日 9:00~17:00 90台 臨時第2駐車場 3月18日~20日、3月25日・26日、4月1日~18日 9:00~17:00 乗用車20台 大型バス約10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) オオシマザクラ(大島桜):あり エドヒガン(江戸彼岸):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
おの桜づつみ回廊周辺の天気予報
予報地点:兵庫県小野市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-2]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-1]
