子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

七本木池公園の基本情報

七本木池公園

愛知県半田市一本木町3-107
口コミを書く施設情報を送る

七本木池公園の施設紹介

市内最大の池と貴重な自然を残しつつ、遊具やバリアフリー&防災設備を整えました

旧半田市民ホールの代替施設として整備された公園。貴重な自然を保全しつつ、防災トイレなどを整備して市民生活に欠かせない場となりました。

市内最大の大きさを誇る「七本木池」と、緑を中心に構想。コンビニなどへの移動に使われる「浮桟橋」や、1,650メートルもの散策路、芝生広場があり、ボール遊びなどもできます。

設備は通常のトイレのほかに、ベビーシート付の多目的トイレがあり、赤ちゃん連れでも安心です。駐車場あり、車でのアクセスも可。遊具でたくさん遊んだり、お祭りやイベントを楽しむことができます。

七本木池公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

七本木池公園

オフィシャルサイト
かなしちほんぎいけこうえん
住所愛知県半田市一本木町3-107
電話番号【半田市 建設部都市計画課 公園緑地担当】 0569-84-0665
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
国道419号、県道261号を進む。

・電車の場合
亀崎駅から、徒歩約17分。
近くの駅亀崎駅乙川駅植大駅
駐車可能台数62台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台

七本木池公園周辺の天気予報

予報地点:愛知県半田市2025年07月31日 00時00分発表

7月31日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

26℃[-1]

8月1日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

37℃[+4]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事