内藤記念くすり博物館の基本情報
内藤記念くすり博物館の施設紹介
日本で初めての薬の博物館。薬の歴史を学ぼう!
内藤記念くすり博物館は、日本で初めての薬の博物館。展示室では薬の歴史を詳しく解説しています。健康で長生きしたい、そんな人々の願いを助けるお薬。こちらでは昔の人がどんな材料から、どんな方法で薬を作っていたかを詳しく知ることができます。また、これらの薬を作るうえで一緒に発達した技術についても多数展示。正確な分量を量れる道具や、きれいな細工が施された薬入れ、そして病などの「悪いものから身を守る」ために施されたお化粧に関するコーナーも設けられています。
内藤記念くすり博物館の口コミ(4件)
- 5年前の口コミえりさんお出かけした月:2019年09月無料ですが、展示は充実していますスタンプラリーの施設だったので、行きました。 無料でしたが、内容は充実していました。 解体新書があり、内容が見れて面白かったです。...
- 6年前の口コミちはるさんお出かけした月:2019年01月無料とは思えない充実の展示製薬会社エーザイさんが運営している薬の博物館です。無料で鑑賞できますが、展示は充実しています。昔の日本人の病気との付き合い方や考え、薬...
- 7年前の口コミdr.dreさんお出かけした月:2018年03月健康にきょうみがあれば是非!まず入館料は無料、鉄アメとウコン茶を頂きました。展示物については薬の歴史を学ぶことができます。健康測定までできるので、子供よりおとなの...
内藤記念くすり博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 内藤記念くすり博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ないとうきねんくすりはくぶつかん |
住所 | 岐阜県各務原市川島竹早町1 |
電話番号 | 0586-89-2101 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:東海北陸自動車道一宮木曽川ICから9km 電車の場合:JR東海道本線尾張一宮駅からタクシーで25分 |
近くの駅 | 市民公園前駅、各務原市役所前駅、新那加駅 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:○ 医学・医療を学ぶ:○ 植物・農作物を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
内藤記念くすり博物館周辺の天気予報
予報地点:岐阜県各務原市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-1]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+7]
