三入公民館の基本情報
三入公民館の施設紹介
蔵のような外観が目印の公民館。児童室にはベビーベッドもありママも安心の施設
文化・スポーツ活動推進のために建設された公民館で、緑豊かなエリアにマッチする蔵のような外観が特徴です。
体育ホールは吹き抜けの設計でバレーやバドミントンコート、卓球台などの設置が可能。ホールの他にも館内にある会議室や和室の貸し出しをおこない、パソコンや水墨画といったカルチャー教室、子育て世帯に嬉しい乳幼児向けのおはなし会、育児サークルなど毎月さまざななイベントが開催されています。ぜひチェックしてお出かけしてみては?
※掲載情報は【広島県広島市】のオープンデータを活用しています。
三入公民館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三入公民館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三入公民館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みいりこうみんかん |
住所 | 広島県広島市安佐北区三入五丁目15-9 |
電話番号 | 082-818-1418 |
営業時間 | 08時30分 ~ 22時00分 |
定休日 | 火曜日 休日(ただし日曜を除くものとし、火曜に当たるときはその直後の休日でない日) 8/6 12/29~1/3 |
子供の料金 | 使用区分・使用時間により異なります。 |
大人の料金 | 使用区分・使用時間により異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR可部線河戸帆待川駅より車で約10分 |
近くの駅 | 河戸帆待川駅、可部駅、あき亀山駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場詳細 | うち2台分は身障者用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※この施設は「広島市にこにこベビールーム」の登録施設です。 ※掲載情報は広島市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
三入公民館周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市安佐北区2022年05月23日 22時00分発表
5月23日(月)

晴
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月24日(火)

晴
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-2]
情報提供:
