神秀山 満願寺(川西市満願寺町)の基本情報
神秀山 満願寺(川西市満願寺町)の施設紹介
源氏ゆかりの社寺として知られる桜・紅葉の名所です。
満願寺は、源頼光が率いた四天王の一人「坂田金時」の墓があることから、源氏ゆかりの社寺として知られています。本尊の千手観音をはじめ、県指定重要文化財でもある金剛力士像、阿弥陀如来、薬師如来、聖観音、十一面観音、帝釈天、地蔵菩薩、四天王、毘沙門天など数多くの古仏があります。また、桜や紅葉の名所としても有名です。
金時茶屋というお茶屋さんもあり、たっぷりと自然を満喫した後はこちらで休憩することもできます。
神秀山 満願寺(川西市満願寺町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
神秀山 満願寺(川西市満願寺町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 神秀山 満願寺(川西市満願寺町) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんしゅうざん まんがんじ |
住所 | 兵庫県川西市満願寺町7-1 |
電話番号 | 072-759-2452 |
営業時間 | 金堂、毘沙門堂の開廟時間、納経受付・お守りお札授与等の時間は、午前9時から午後4時30分迄。 参拝はいつでも可。 |
定休日 | 通年 |
子供の料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | 入山料100円、金堂内拝観料300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅からタクシーで約10分 |
近くの駅 | 雲雀丘花屋敷駅、山本駅、川西池田駅 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 山の上なので他より1週間くらい遅いです。 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
神秀山 満願寺(川西市満願寺町)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県川西市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+7]
