子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)の基本情報

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)

福井県大野市箱ケ瀬
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)の施設紹介

【絶景】壮大な湖に架かる美しい橋と色鮮やかな自然 四季の顔を楽しみませんか

九頭竜湖にかかる橋で、その長さは266メートル。正式には、箱ヶ瀬橋という名前です。実は、橋建設の目的は、四国を本州と結ぶ「瀬戸大橋」の試作品(プロトタイプ)。

橋がかかる九頭竜湖は、雄大な山々に囲まれ、夏には一面の新緑、秋には色鮮やかな紅葉など、美しく豊かな自然に恵まれています。さらに春には桜、冬には雪景色も楽しめて、春夏秋冬の鮮やかな絶景を見せてくれます。その絶景を夢のかけはしの上から楽しむのも、離れた場所から夢のかけはしと共に楽しむのも、どちらもおすすめです。

地図でちょっと変わった形を見るのも、また楽しみに。発電用に作られた「九頭竜ダム」の完成に伴い、九頭竜湖ができました。周辺には九頭竜川、鷲ダムがあります。

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)

オフィシャルサイト
かなゆめのかけはし
住所福井県大野市箱ケ瀬
電話番号【大野市 商工観光振興課】 0779-66-1111
※この電話番号は大野市 商工観光振興課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
白鳥ICから、自動車で約20分。
九頭竜湖駅から、自動車で約17分。
駐車場詳細近隣に駐車可能スペースあり。
ジャンル・タグタグを見る
その他※冬期間は橋の通り抜けができないのでご注意ください。
※掲載情報は大野市商工観光振興課の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて

夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)周辺の天気予報

予報地点:福井県大野市2025年05月15日 06時00分発表

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

13℃[0]

5月16日(金)

くもり

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+3]

あなたにオススメの記事