東善寺(高崎市)の基本情報
東善寺(高崎市)の施設紹介
夏休みの子ども寺子屋を続けて40年。集団でのお泊りで良い経験に&マナーを学べます
山と田んぼがある、のどかな田園風景の場所にあるお寺。子ども向けの寺子屋を続けて40年、こちらでは夏休みの時期に座禅を組んだり、夜はカレーを食べたり、花火などをして楽しめます。
夜は子ども達みんなで就寝。靴をきちんとそろえる、食べるときは手を合わせる…そんな当たり前だけど、ついつい忘れがちなマナーも、お寺体験の中で学べる良い機会になります。
寺紋は、徳川家の旗本である「小栗家」の家紋と同じもの。この機会に、歴史への関心を高めるのもオススメです。
東善寺(高崎市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東善寺(高崎市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 東善寺(高崎市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうぜんじ |
住所 | 群馬県高崎市倉渕町権田169 |
電話番号 | 027-378-2230 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | 遺品館・庫裡・本堂の展示資料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 前橋ICで関越自動車道を出て、県道29号、国道406号を進む。 ・電車の場合 JR「高崎駅」西口下車。 バスかタクシーに乗り、約50分。 ・駅前からバスに乗る場合 【群馬バス】高崎駅西口の駅前3番群馬バスで、「室田行き」に。 室田営業所で乗り換え、「権田・寺前」から1分。 【市営バス】高崎市営「ぐるりんバス・倉渕行き」室田営業所から35分。 「権田郵便局前(東善寺前)」下車1分。 |
駐車場詳細 | 国道沿いに「第1駐車場」「第2駐車場」あり ※大型バス3~5台可能 【東駐車場】 正面の坂を上がって、右 (4~5台駐車可能) 【西駐車場】 第1、第2駐車場から西へ10m先へ進み右折。 上って右。 (乗用車30台可能・マイクロバスは入れます。) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | スロープで、庫裡玄関まで車イスで上がれます。 庫裡内の展示拝観は、室内用車イスを用意。 簡単な手話での対応も可。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
東善寺(高崎市)周辺の天気予報
予報地点:群馬県高崎市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
9℃[+5]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+4]
