子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

熊野神社(安中市松井田町)の基本情報

熊野神社(安中市松井田町)

群馬県安中市松井田町峠町9番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

熊野神社(安中市松井田町)の施設紹介

上野・信濃の国境線上にある、珍しい神社。5月&10月のお祭りに出かけよう

長野・群馬の県境にあり、峠道のそばにある熊野神社。長野県側には「熊野皇大神社」、群馬県側には「碓氷峠熊野神社」があります。

例年の5月15日には「若葉祭り」、10月15日は「紅葉祭り」があるので、そちらにお出かけするのもオススメです。季節の移り変わりを感じたり、神楽が奉納される様子を見たりして過ごせます。
周辺に飲食店や公衆トイレがあるので、子どもと一緒にお出かけしても安心。

神社の下には旧中山道があり、山中茶屋跡という観光スポットもあります。江戸の初期から明治の初め頃まで、力餅・わらび餅などを頂ける茶店が10軒以上栄えていた場所です。1806年に起こった、江戸の大火の赤い空が見えたと言われる場所でもあります。

熊野神社(安中市松井田町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

熊野神社(安中市松井田町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

熊野神社(安中市松井田町)

オフィシャルサイト
かなくまのじんじゃ
住所群馬県安中市松井田町峠町9番地
電話番号 0267-42-3490
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「碓氷軽井沢IC」で上信越自動車道を出て、松井田町峠の峠道/旧中山道へ県道92号、県道43号、県道133号を進む。

・電車の場合
軽井沢駅から、車で約15分。
近くの駅軽井沢駅
駐車場詳細近隣にあるコインパーキングをご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

熊野神社(安中市松井田町)周辺の天気予報

予報地点:群馬県安中市2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

9℃[+5]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

16℃[-9]

最低[前日差]

11℃[+2]

あなたにオススメの記事