八幡公民館(市原市)の基本情報
八幡公民館(市原市)の施設紹介
お話し広場や子ども向けイベントを開催している公民館! 広い体育室や講堂を完備
平成30年度に文部科学省が選ぶ「優良公民館表彰」を受賞した公民館です。クッキー作りやフラワーアレンジメントなど、さまざまなイベントや講座を開催しています。
約600名が入れる体育室は天井も高く、家族や友人とバスケットボールやバレーボール、バトミントンなどで汗を流すのにもピッタリ! 毎月第1と第3土曜日には、ボランティアによる「お話し広場」も開催されていて、紙芝居やエプロンシアターが楽しめるので親子で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
八幡公民館(市原市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
八幡公民館(市原市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 八幡公民館(市原市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やわたこうみんかん |
住所 | 千葉県市原市八幡1050番地1 |
電話番号 | 0436-41-1984 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 ただし、図書室は午前9時30分から午後5時までとなります(水・金曜日は午後7時まで) なお、祝日はすべて午後5時までとなります。 |
定休日 | 公民館の休館日は、年末年始(12月29日から翌1月3日まで)です。 ただし図書室は、月末図書整理日(月の最後の平日)と臨時休館日、年末年始が休室日となります。 |
子供の料金 | 利用する施設によって異なります。 |
大人の料金 | 利用する施設によって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR内房線八幡宿駅より徒歩約12分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は市原市の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
八幡公民館(市原市)周辺の天気予報
予報地点:千葉県市原市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
12℃[0]
