「【ゆとりの森自然情報:2021年2月】」
F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)のお知らせ
【ゆとりの森自然情報:2021年2月】
2021年02月26日 11時17分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
こんにちは!園地スタッフです。
芝生グラウンド前にあります、河津桜を観察していました。
10日前はつぼみでしたが、
ぽつぽつと咲き始めました!
まだ寒いのに桜?と思う方もいるかもしれませんが、
河津桜は2月頃咲き始める桜だったりします。
ちなみに去年の今頃は・・・
こんな感じでした。今年はちょっと開花が遅めかも?
さて、今月も「ゆとりの森自然情報」を更新しました!
ゆとりの森自然情報は、公園内で見つけた生き物を紹介する掲示板です。
仲良しプラザ入ってすぐ正面にあります。
前回の記事で書いたセグロセキレイなど、鳥が多い季節になります。
特に修景池はツグミがたっぷり。
これは少し前の写真になりますけれども、今もかなりツグミは観察し放題です!
しかしこのツグミ、石像のようにジーーーっとしてばかりいて、突然動き出します。
そんな調子ですから、写真を撮ったら怪しい遺跡のオブジェクト群
のようになってしまいました。
一方のヒバリは生き生きしている姿を撮ることが出来ました
仲がよさそうです。
ぶるるっと体を震わせていました。
鳥はときどき、こうやって体を震わせます。
寒がっているわけではなく、体のゴミを振り落としている
ように見えました。鳥はけっこうきれい好きです。
チュンチュンチュン・・・・
こんな鳥も見つけました。
後ろ姿がりりしいこの鳥はジョウビタキといいます。
大規模多目的スポーツ広場の南で出会いました。
ゆとりの森にはめったに来ない鳥だったりします。
でも怖がりではなさそうです。ガンガン近寄って撮影しちゃいます。
カメラを構えた怪しいスタッフを前にしても堂々としていました。
彼らにも譲れないものがあるのでしょう。
譲れないものがあるのかは分かりませんが
このモズも、なんかよくわからない位近くまでやってきました。
こいつ、私をなめているのか・・・!?
フサフサした毛並みまで丸見えです。
オエッオエッ。
喉につっかえたのでしょうか。と思いきや、 これは「ペリット」と呼ばれる未消化物のかたまりを吐き出す所だったようです。 しかし肝心なペリットを吐く瞬間を撮影できませんでした。無念!
持ち運びできる「自然チラシ」の二月号も出来ました!
前回記事で紹介しましたセグロセキレイは、
あれから一度も見かけておりません。
ゆとりの森には、あまり来ないのかな? よろしければ、散歩がてら見て行って下さいな!
砂場で力作ケーキを見つけました。
◆ここからはおまけです。
冬に見つけて、驚いた生き物がいます。
ウラギンシジミというチョウの仲間です。
・・・冬にチョウを見つけるとは思っていませんでした。
どうもこれが彼らの冬眠スタイルのようです。
つついても全然動きませんでしたが、しっかり葉っぱにへばりついていましたから、
ギリギリ生きているのでしょう。
しかし、冬を乗り越えるために様々な生き物が知恵を絞っているというのに
こんなひねりの無いスタイルで乗り切る奴もいようとは、自然は深いものです・・・
全然関係ないですが切り株です。ブタの鼻みたい。どうやって出来たんだ・・?
今回の記事はここまでになります。 読んで下さり、ありがとうございます!
芝生グラウンド前にあります、河津桜を観察していました。


ちなみに去年の今頃は・・・

さて、今月も「ゆとりの森自然情報」を更新しました!







大規模多目的スポーツ広場の南で出会いました。
ゆとりの森にはめったに来ない鳥だったりします。

カメラを構えた怪しいスタッフを前にしても堂々としていました。
彼らにも譲れないものがあるのでしょう。
譲れないものがあるのかは分かりませんが



喉につっかえたのでしょうか。と思いきや、 これは「ペリット」と呼ばれる未消化物のかたまりを吐き出す所だったようです。 しかし肝心なペリットを吐く瞬間を撮影できませんでした。無念!

ゆとりの森には、あまり来ないのかな? よろしければ、散歩がてら見て行って下さいな!

◆ここからはおまけです。
冬に見つけて、驚いた生き物がいます。



今回の記事はここまでになります。 読んで下さり、ありがとうございます!
F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)のお知らせ一覧
👻ハロウィンイベント🎃
仲良しプラザ内で下記の通りハロウィンイベントを開催いたします! 📷写真撮影スポット設置📷 2024年10月4日(土)~10月312025年09月05日 11時17分👵敬老の日工作イベント👴
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんや、いつもお世話になっている地域の高齢者の方へ オリジナルおまもりを作って、日頃の感謝の気持ちをプレゼントしま2025年09月05日 10時26分たねダンゴ イベント
土を丸めて作ったお団子に、花の種をつけて、プラザ前の花壇に植えます。土と触れ合い、春の開花を待つ、自然と触れ合えるイベントです。皆さんの参加をお待2025年08月24日 14時59分ゆとりの森花火鑑賞会
仲良しプラザ屋上で花火大会を鑑賞しませんか? 展望テラスを花火鑑賞エリアとして開放します。 隠れた穴場スポットで夜風とともに花火を観て癒されま2025年08月06日 16時36分ゆとりの森ラジオ体操📻
夏休みのおわりにラジオ体操で早起きしましょう。 暑い日が続いた夏休み、なかなか起きられない子も多かったのかな? もうすぐ新学期、夏休みの最後に2025年08月06日 16時34分🍈ミニメロン(ころたん)じゃんけん大会
じゃんけん大会でミニメロンと小玉スイカを勝ち取ろう🍉 今年はミニメロン🍈と小玉スイカ🍉がたくさん収穫できました なので、昨年よりもらえる確率が2025年08月06日 15時57分みんなでとぼうふわふわドーム
今年も 夜のふわふわドームを開催します♪ キラキラのイルミネーション☆で、いつもとちょっと違った夜のふわふわドームを楽しむことができますよ(*^2025年08月06日 15時32分🎇夏ぬりえ飾りイベント🎆
暑さに負けず外で元気に動いた後は、仲良しプラザでぬりえをして クールダウンしませんか?? いろいろな花火のぬりえを飾って【花火大会】の 壁面2025年08月06日 14時58分水かけイベント
毎年恒例の 水かけイベント♪ みんなでびしょぬれ!一緒にずぶぬれ! めいっぱい水をかけあって、遊びまくろう!!2025年06月19日 20時41分父の日イベント前日
明日(6月14日)10時30分から15時30分まで、 父の日イベントを開催します! この機会にうちわを作ってみませんか? みなさまのご参2025年06月13日 16時46分★父の日イベント★
父の日は15日ですが、その前日に父の日イベントを開催いたします! うちわ型の厚紙に、メッセージや絵を描いたり、好きなシールを貼ったりして、 う2025年05月27日 15時07分🌹母の日イベント🌹
日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに書いて プレゼントしませんか? 日時: 令和7年5月10日(土) 午前の部 10:32025年04月10日 13時42分ダンスお披露目会
仲良しプラザ前エントランスで、「Groovy☆Buddy」レッスン生(70名予定)によるダンスをお披露目いたします! ぜひご覧に来てください!2025年04月08日 09時09分ひなまつりイベント
3月3日はひなまつりです。 工作でつるしびなを作るイベントです。 小学生以下ならどなたでも (*^-^*) ご家族やお友達と遊びに来てく2025年01月09日 14時41分節分イベント
今年もやります! 園内のどこかに赤鬼と青鬼がやってくるよ。 鬼を見つけたら元気よく「鬼は~外!」と言いましょう。 元気に言えたら「福は~内!2025年01月09日 14時37分
