御夢想の湯の基本情報
御夢想の湯の施設紹介
四万温泉由来の場所。四万川ダムから徒歩で行き来できる、観光名所の日帰り温泉
四万川ダムから、徒歩16~7分で行き来できる日帰り温泉「御夢想の湯」。四万温泉由来の場所とされ、1月下旬には温泉の湯を大釜で焚く「四万温泉湯立祭」が開催されるなど、地域で大事にされている場所です。
源頼光の家臣である碓氷貞光の夢枕に、自らを「山の神霊」という童子が現われて、四万の病いを治す霊泉を授けたという言い伝えがあり、貞光が目を覚ましたときには温泉が湧き出していたと伝えられています。
施設は木造の湯屋造りで、2006年にリニューアルされました。
御夢想の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
御夢想の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 御夢想の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ごむそうのゆ |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町四万4367-6 |
電話番号 | 【一般社団法人 四万温泉協会】 0279-64-2321 ※この電話番号は一般社団法人 四万温泉協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 15時00分 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「渋川伊香保IC」で関越自動車道を出て、国道291号、国道353号を進む。 ・電車の場合 中之条駅から、車で約28分。 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※荷物の保管場所は、簡易ロッカーのみ。 (コインロッカーなし) ※タオル・せっけん類等は持参してください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
御夢想の湯周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡中之条町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
4℃[-4]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
10℃[+9]
