日向見薬師堂の基本情報
日向見薬師堂の施設紹介
神のお告げで、温泉が湧き出た伝説がある貴重なスポット。周辺の温泉街も見所です
日向見温泉と日向見薬師堂には、「神のお告げがあった」という伝説があります。
永延3(989)年、源頼光の家来である碓氷貞光(うすいのさだみつ)が一晩中お経を読んだあと、夢の中に自らを「山神」と名乗る童子が現れ「読経の真心に感心した。四万の病気を治す温泉を与えよう」と、神のお告げを伝えました。貞光が目を覚ますと、枕元に温泉が湧き出ていた…と言われています。
その後、貞光はお堂を建てて薬師如来の像を祀り、その像は病気を治そうと温泉にやってくる多くの人々から「湯前薬師」と崇拝されました。
四万温泉は、保養温泉地として第一号に指定されたところです。温泉街を散策し、ノスタルジックな雰囲気に癒されてください。
日向見薬師堂の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
日向見薬師堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
日向見薬師堂周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡中之条町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
11℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]
