玉原ダムの基本情報
玉原ダムの施設紹介
自然が多い地域にあり、国立公園・遊歩道・スキー場に囲まれた観光スポットです
東京電力で初めて完成した、純揚水式水力発電所の「玉原発電所」上部ダム。非対称地形にあるダムならではの、耐震設計が特徴。国土交通省が管理する「藤原ダム」が下池です。
周辺には「上信越高原国立公園」や「玉原高原遊歩道」があり、「ブナの湧き水」や紅葉など、自然に親しむことができます。
車で1時間以内の場所に、「たんばらスキーパーク」「川場スキー場」や「奥利根スノーパーク」など、冬のスポーツ・スキー場が複数あるのも特徴です。温泉郷&レジャー施設も多く、四季折々の観光を楽しめる地域です。
玉原ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
玉原ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 玉原ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たんばらだむ |
住所 | 群馬県沼田市玉原 |
電話番号 | 【沼田市観光案内所】 0278-25-8555 ※この電話番号は沼田市観光案内所の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 国道120号線「材木町交差点」から県道266号線へ入り、2つ目の十字路を右折、県道266号線を約20km弱、道なりに進む。 ・電車の場合 上牧駅から車で約32分。 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
玉原ダム周辺の天気予報
予報地点:群馬県沼田市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
12℃[0]
