子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山妻有のサクラの基本情報

山妻有のサクラ

群馬県沼田市利根町追貝826-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

山妻有のサクラの施設紹介

市指定天然記念物であり、沼田市最大級の桜。歴史深い古樹が毎年綺麗に咲き誇る

利根沼田エリアで、市指定天然記念物の立派なエドヒガンザクラを見ることができます。4月になると咲き誇る、市内最大級と言われる巨木の桜。山妻有(やまつまり)大明神社殿脇にあります。

正平年間(1346~1370)、足利の大軍と戦い命を落とした「新田義宗」の妻子が、この地に滞在した形見の桜だと伝わっている、歴史ある桜です。

中心部はすでに空洞化していますが、まだまだ現役の古樹。毎年春には、近隣のソメイヨシノより早く開花し、人々を魅了し続けています。

山妻有のサクラの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

山妻有のサクラの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山妻有のサクラ

オフィシャルサイト
かなやまつまりのさくら
住所群馬県沼田市利根町追貝826-1
電話番号【沼田市 総務部利根支所 観光係】 0278-56-2111
※この電話番号は沼田市 総務部利根支所 観光係の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間【例年の見頃】
4月下旬
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「沼田IC」で関越自動車道を出て、国道120号を進む。

・電車の場合
沼田駅から、車で約32分。
駐車場詳細近隣にあるコインパーキングをご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

山妻有のサクラ周辺の天気予報

予報地点:群馬県沼田市2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+7]

最低[前日差]

6℃[-3]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

17℃[-10]

最低[前日差]

11℃[+8]

あなたにオススメの記事