子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小松市立宮本三郎美術館の基本情報

小松市立宮本三郎美術館

石川県小松市小馬出町5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小松市立宮本三郎美術館の施設紹介

写実の天才・宮本三郎の画業とその魅力を、様々な視点から紹介

「小松市立宮本三郎美術館」は、小松市出身の洋画家・宮本三郎の画業を一望できる美術館。戦後、二紀会を創立し、写実の天才と称されるようになりました。収蔵されている作品は、宮本三郎が亡くなった時に寄贈されたもので、油彩や素描など約130点を所蔵。代表作“婦女三容”、壁画“日本の四季”をはじめ、初期から晩年までの作品がそろっています。また、シンプルで近代的な棟と、白い壁に黒い瓦の蔵という、過去と未来を象徴する建物自体も必見です。

小松市立宮本三郎美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小松市立宮本三郎美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小松市立宮本三郎美術館

オフィシャルサイト
かなこまつしりつみやもとさぶろうびじゅつかん
住所石川県小松市小馬出町5
電話番号 0761-20-3600
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は4時半まで
定休日展示替え期間
年末年始(12/29~1/3)以外は無休
子供の料金

高校生以下無料

大人の料金

400円
1週間券(最初に利用した日を含む1週間):500円  大学生:200円
年間券(年度末3/31まで):1500円

※特別展は入館料が特別料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北陸自動車道「小松IC」から約5分
JR北陸本線「小松駅」から徒歩12分
小松空港から小松駅行きバスで「西町」下車徒歩5分
近くの駅小松駅
駐車可能台数5台
駐車場詳細小松市共有駐車場か小松市役所の駐車場を利用可
大型バス等の場合は事前連絡が必要
ジャンル・タグタグを見る
その他年間パス:あり
バリアフリー
階段の手すり、車椅子対応トイレ、主要出入口の自動ドア、障害者対応エレベーター、貸出車椅子あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり
駅から近い
売店
ベビーカーOK

小松市立宮本三郎美術館周辺の天気予報

予報地点:石川県小松市2025年05月22日 12時00分発表

5月22日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[-7]

最低[前日差]

15℃[-4]

5月23日(金)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事