白山砂防科学館の基本情報
白山砂防科学館の施設紹介
日本三名山の一つである白山の、自然の素晴らしさとその脅威について学べる施設
富士山、立山と並ぶ日本三名山の一つである白山は、古来より信仰の対象とされている山。美しい自然公園として名を馳せる一方、土石流や洪水などの災害による被害が大きく、砂防の必要性がありました。「白山砂防科学館」は、砂防という観点から、白山の自然や地質、歴史、人々の暮らしを科学的に紹介しています。
生きている白山ゾーン、人と白山ゾーン、情報ラウンジ、白山の脅威と人間の知恵ゾーンに分かれ、映像や展示物、クイズなどで案内しています。自然の素晴らしさとその脅威について、一度学んでみてはいかがですか?
白山砂防科学館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
白山砂防科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 白山砂防科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はくさんさぼうかがくかん |
住所 | 石川県白山市白峰ツ40番地1 |
電話番号 | 076-259-2990 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 木曜日 木曜日が祝日の場合は原則翌日休館となります。 年末年始(12月29日~1月3日) ※臨時休業の場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸自動車道小松ICより約50km |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 地層・地理・測量を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
白山砂防科学館周辺の天気予報
予報地点:石川県白山市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
32℃[+4]
最低[前日差]
18℃[-2]
5月22日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-8]
最低[前日差]
13℃[-3]
