玄武洞ミュージアムの基本情報
玄武洞ミュージアムの施設紹介
美しくふしぎな宝石・鉱物・化石のミュージアム
「玄武洞(げんぶどう)」入口にある、石の博物館です。
美しくふしぎな鉱物を中心に、化石や伝統工芸など2500点以上を展示しています。
1F「玄武洞や但馬の地質」「豊岡杞柳細工(とよおかきりゅうざいく)」
2F「鉱物の美しく不思議な世界」「化石でたどる生命の歴史」を紹介。
光る石のコーナーやカンカン石の楽器、アジアゾウやティラノサウルス、翼竜など見ごたえある展示がたくさん!
宝石・化石の発掘体験、石のアクセサリー作りやかご編みなどの体験もできます。
隣のショップ・菓子工房には、石・地域の土産物・豊岡のかばん・杞柳細工のかごバッグ・オリジナル菓子等を取り揃えています。
また、レストランでは地域の食材をふんだんに使ったメニューをお楽しみいただけます。
玄武洞ミュージアムの口コミ(3件)
玄武洞ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
幼児のみでの入館はできません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 玄武洞ミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | げんぶどうみゅーじあむ |
住所 | 兵庫県豊岡市赤石1362 |
電話番号 | 【玄武洞ミュージアム】 0796-23-3821 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 12/31、1/1、他HPを確認 |
子供の料金 | 小人(小学生) 500円 |
大人の料金 | 大人(中学生以上) 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:北近畿豊岡自動車道「豊岡出石IC」より約20分 路線バス(直通バス):JR城崎温泉駅から全但バス「城崎豊岡玄武洞線」約10分 JR豊岡駅から全但バス「城崎豊岡玄武洞線」約15分 電車、路線バスの場合:JR「玄武洞駅」または全但バス「玄武洞」バス停より渡し船にて約7分 ※渡し船は当日事前に電話予約をお願いします。(ご予約:0796-23-3821) 船の運賃:(片道)大人500円 小人300円 幼児200円 (往復)大人900円 小人500円 幼児300円 タクシーの場合:JR城崎温泉駅より約10分 |
近くの駅 | 玄武洞駅、城崎温泉駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 鉱物・化石について学ぶ:○ ミュージアムショップあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
玄武洞ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:兵庫県豊岡市2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[+4]
最低[前日差]
24℃[+1]
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[-4]
最低[前日差]
26℃[+2]
