子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

群馬まいたけセンターの基本情報

群馬まいたけセンター

群馬県北群馬郡吉岡町上野田北野1329-435
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

群馬まいたけセンターの施設紹介

群馬の名産をパクリ!ジャンボで高品質のまいたけ販売&工場見学や試食ができます

通常のまいたけ生産よりも、2倍の栽培時間をかけて100日栽培している工場。ジャンボサイズのまいたけを、どうぞご覧ください。手間暇かけて作っただけあり、味も歯ごたえも香りも格別。栄養たっぷりです。

子連れでの観光に嬉しい、工場見学もできます。売店もあり、「まいたけバター炒め」や「まいたけ茶」、「きのこ味噌汁」の試食も楽しめます。館内に子供用トイレ・おむつ替え台・身障者用トイレがあり、安心してご家族でお出かけできます。

周辺は観光地で、「おもちゃと人形 自動車博物館」「卯三郎こけし」「グリーン牧場」「榛東村耳飾り館」、ぶどう園やワイナリーなどがあります。

群馬まいたけセンターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

群馬まいたけセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

群馬まいたけセンター

オフィシャルサイト
かなぐんままいたけせんたー
住所群馬県北群馬郡吉岡町上野田北野1329-435
電話番号 0279-54-8976
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日年中無休
子供の料金

大人の料金

ショッピング(お土産)の予算
1,500~4,000円ほど

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「駒寄PA-駒寄スマートIC」で関越自動車道を出て、県道15号を進む。

・電車の場合
八木原駅から車で約9分。
近くの駅八木原駅渋川駅
駐車可能台数40台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
オムツ交換台

群馬まいたけセンター周辺の天気予報

予報地点:群馬県北群馬郡吉岡町2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

くもり

最高[前日差]

23℃[-5]

最低[前日差]

14℃[-4]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

32℃[+10]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事