旧リンガー住宅の基本情報
旧リンガー住宅の施設紹介
木と石が調和した、とても珍しい木骨石造の建築構造。国指定重要文化財
英国人貿易商フレデリック・リンガーの遺構で、国指定重要文化財の「旧リンガー住宅」は、長崎を代表する観光施設・グラバー園の核となる洋館です。明治の初めに建てられた、三方をベランダで囲まれたバンガローのような建物は、当時の石造洋風住宅としてわが国に例のない重厚優雅な南欧風建築としての特色があります。また、邸内に展示されているオルゴールは、約100年前に作られたもので、現存している7枚のオルゴールディスクのうち5枚をデジタルデータ化して再生しています。
旧リンガー住宅の口コミ(1件)
旧リンガー住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旧リンガー住宅 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きゅうりんがーじゅうたく |
住所 | 長崎県長崎市南山手町8-1 |
電話番号 | 095-822-8223 |
営業時間 | グラバー園開館時間…1/1~7/19、10/10~2/31の期間は8:00~18:00、7/20~10/9の期間は8:00~21:30(夜間ライトアップ) |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | グラバー園入場料は高校生300円、小中学生180円 |
大人の料金 | グラバー園入場料は600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR長崎駅前から路面電車(正覚寺行乗車、築町乗換え、石橋行乗車)利用20分、大浦天主堂下下車、徒歩7分 |
近くの駅 | 石橋駅、大浦天主堂駅、大浦海岸通駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
旧リンガー住宅周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-1]
