如己堂 長崎市永井隆記念館の基本情報
如己堂 長崎市永井隆記念館の施設紹介
被爆による白血病と戦いながら、死の直前まで原子病の研究を続けた博士の偉業
医学博士であり、敬虔なカトリック信徒だった永井隆博士は、隣人愛による恒久平和を訴え、願い続けた人物。「如己堂 長崎市永井隆記念館」は、その精神と偉業をたたえ、顕彰している施設です。自らも被爆しながら、被爆者の救護に尽力。また、私財を投じて子供のための図書室“うちらの本箱”を作りました。館内では、博士の遺品、書画や関係写真などを展示するほか、2階には図書室もあります。
如己堂 長崎市永井隆記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
如己堂 長崎市永井隆記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 如己堂 長崎市永井隆記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にょこどう ながさきしながいたかしきねんかん |
住所 | 長崎県長崎市上野町22-6 |
電話番号 | 095-844-3496 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
子供の料金 | 小中高生および、2階図書室の利用は無料 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 大橋電停から徒歩約10分。如己堂バス停から徒歩約1分 |
近くの駅 | 浦上車庫駅、大橋駅 |
駐車場詳細 | ※タクシー、福祉車両は可能 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
如己堂 長崎市永井隆記念館周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+2]
5月30日(金)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
17℃[-1]
