永福寺(太田市)の基本情報
永福寺(太田市)の施設紹介
冠姿が珍しい宝冠釈迦如来&紅葉の名所&「新春上州太田七福神めぐり」コースで有名
永福寺本堂・本尊のお釈迦様は、冠をかぶっている、非常に珍しい宝冠釈迦如来です。参拝を希望する場合は、一声かければ対応してくれます。
「永福寺は1417年建立」という説が一番有力ですが、所説あり…想像を膨らませるのも、ロマンがあるものです。曹洞宗寺院で、太田七福神の一つ、寿老人を祀っています。
例年開催されている「新春上州太田七福神めぐり」では、大光院(弁財天)をスタートし、途中で永福寺などを回り、長念寺(恵比寿神)でゴールします。
永福寺は、紅葉がきれいなことでも知られています。そして山門を入って右側には、文化財の「名号角塔婆」が。七福神巡りに、秋の観光に、ぜひご家族でお出かけください。
永福寺(太田市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
永福寺(太田市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
永福寺(太田市)周辺の天気予報
予報地点:群馬県太田市2025年08月01日 18時00分発表
8月1日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+1]
8月2日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
39℃[+3]
最低[前日差]
26℃[+2]
