猿投山の基本情報
猿投山の施設紹介
お子さまや初心者も安心!東海自然歩道が整備された軽登山スポット
東海自然歩道の一角でもある猿投山は、原生林が多く残される軽登山に最適のエリアです。安全な山道が整備されているため、小学生くらいのお子さま連れの方や、シニアの方々まで、幅広い年齢層の方が登山を楽しまれています。
ふもとの猿投神社から山頂まで約2時間半、なだらかな山道でところどころに休憩所の東屋も設置されているので、植物や景色を楽しみながら、自分のペースで登って行くことができます。
午前中から登って山頂や東の宮のあたりでお昼を食べ、展望台等から見える濃尾平野や御嶽山、遠くに知多半島や伊勢湾など雄大な景色を楽しんで、日の高いうちに下山するくらいのスケジュールで臨むのが良いと思います。
登山初心者やお子さまにも優しい、人気の登山スポットです。
猿投山の口コミ(1件)
猿投山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 猿投山 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | さなげやま |
| 住所 | 愛知県豊田市猿投町大城5 |
| 電話番号 | 【豊田市観光協会】 0565-34-6642 ※この電話番号は、豊田市観光協会の電話番号です。 カーナビの設定にはご注意下さい。 |
| 営業時間 | 散策自由 |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 電車:名鉄三河線「豊田市」駅から、とよたおいでんバス藤岡・豊田線「猿投神社前」下車 車:東海環状自動車道「豊田藤岡」インターより約5分 |
| 近くの駅 | 豊田市駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 住所は山麓の猿投神社 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
猿投山周辺の天気予報
予報地点:愛知県豊田市2025年11月04日 00時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
6℃[0]
11月5日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
8℃[+2]












