北淡震災記念公園 野島断層保存館の基本情報
北淡震災記念公園 野島断層保存館の施設紹介
震災や防災について考えられる資料館です
北淡震災記念公園では、阪神・淡路大震災を引き起こした活断層「野島断層」の一部を公開。阪神・淡路大震災を風化させず、防災意識を高めることを目的として作られたスポットです。エントランスでは国道43号倒壊の様子や被害の様子を記録した写真パネルなど、被害の実態を公開。実際に地震を体験できる震災体験館や、地震当時のままに保存されているメモリアルハウスなど、普段の生活から防災を意識させてくれる内容となっています。
北淡震災記念公園 野島断層保存館の口コミ(1件)
北淡震災記念公園 野島断層保存館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北淡震災記念公園 野島断層保存館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほくだんしんさいきねんんこうえん のじまだんそうほぞんかん |
住所 | 兵庫県淡路市小倉177 |
電話番号 | 0799-82-3020 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 12月下旬に臨時休業あり |
子供の料金 | 中高生 300円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:神戸淡路鳴門自動車道北淡ICより15分、淡路ICより25分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 防災を学ぶ:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
北淡震災記念公園 野島断層保存館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県淡路市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+3]
4月28日(月)

くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+7]
