大阪府立中央図書館の基本情報
大阪府立中央図書館の施設紹介
日本最大級の蔵書を誇る、大きな施設。子ども向けコーナーやボードゲームなども充実
日本最大級の蔵書数で、「こども資料室」「国際児童文学館」や展示コーナーが充実。子連れで、安心してお出かけできます。2階の「リフレッシュルーム」には、自動販売機が設置されています。そこではボードゲーム・将棋・囲碁などを楽しめます。
屋上庭園や地下駐車場もあり、とても広い施設です。オムツ替え可能な障がい者用トイレなど、バリアフリー環境が整っています。
場所は「荒本駅」から徒歩7分、周辺には公園や、アミューズメントが入ったショッピング施設、飲食店があり、一日たっぷり楽しめます。
大阪府立中央図書館の口コミ(4件)
- NEWたにまちこさんお出かけした月:2025年04月子どものコーナーは1階に広く作られ...子どものコーナーは1階に広く作られていて、机や椅子も子どもサイズで椅子はそれぞれ色が違ったり、動物の椅子になっていたりと好きな椅子を選...
- 1年前の口コミRYさんお出かけした月:2023年11月11匹のネコと変なネコの人形劇を観...11匹のネコと変なネコの人形劇を観に行きました。3回目です。絵本のお話です。とても、可愛い人形劇でした。大人にとっては、懐かしいお話でした。
- 2年前の口コミsukU.S.Cさんお出かけした月:2022年07月3週間に1度くらいのペースで利用し...3週間に1度くらいのペースで利用しています。 今回は、カブトムシの見学と触れる体験が出来るコーナーがあり、小さいのから大きいカブトムシ...
大阪府立中央図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大阪府立中央図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさかふりつちゅうおうとしょかん |
住所 | 大阪府東大阪市荒本北1-2-1 |
電話番号 | 06-6745-0170 |
営業時間 | 【開館時間】 火曜日~金曜日 午前9時~午後7時 (こども資料室・国際児童文学館は、午前9時~午後5時) 土・日、祝・休日 午前9時~午後5時 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「東大阪北IC」で近畿自動車道を出て、府道2号を進む。 ・電車の場合 荒本駅から徒歩約7分。 |
近くの駅 | 荒本駅、長田駅 |
駐車場詳細 | 地下駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
大阪府立中央図書館周辺の天気予報
予報地点:大阪府東大阪市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]
