『子どものコーナーは1階に広く作られ...』大阪府立中央図書館のたにまちこさんの口コミ
大阪府立中央図書館の口コミ詳細
子どものコーナーは1階に広く作られていて、机や椅子も子どもサイズで椅子はそれぞれ色が違ったり、動物の椅子になっていたりと好きな椅子を選べて楽しそうでした。
マットの上でゆったり読めるスペースもあります。そこの絵本は小さい子向けでしたが、4歳のお兄ちゃんも普通に楽しく読んでいました。その周辺には木馬や車があって、乗って遊べます。
トイレは公的施設らしいトイレで、あまり綺麗ではありません。ドアも重たくて子どもが指を挟みそうで怖かったです。ただ、不潔ではありませんでした。
駐車場を見つけられず、向かいの団地の地下の駐車場に停めました。図書館の入口まで歩くと、目の前に平面駐車場があって少し悔しかったですが、お金を払って車を日向に停めるのもあほらしいのでこれでよかったと思うようにしました。(料金は地下の方が少し高かったですが、たしか800円が上限でした)
スポット名 | 大阪府立中央図書館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
大阪府立中央図書館の最新口コミ
- 1年前の口コミ11匹のネコと変なネコの人形劇を観...11匹のネコと変なネコの人形劇を観に行きました。3回目です。絵本のお話です。とても、可愛い人形劇でした。大人にとっては、懐かしいお話でした。byRYさん
- 2年前の口コミ3週間に1度くらいのペースで利用し...3週間に1度くらいのペースで利用しています。 今回は、カブトムシの見学と触れる体験が出来るコーナーがあり、小さいのから大きいカブトムシが居ました。 15分交代でゆっくり体験出来ます。 始めは怖が...bysukU.S.Cさん
- 3年前の口コミ1階の子ども図書館を利用しています。1階の子ども図書館を利用しています。 近くのトイレは女子トイレにはおむつ台がありますが、男子トイレにはありません。窓口にいうと、授乳室の鍵を貸してもらえるので、そこでパパもおむつ替えができます。...byさっしーさん
