千歳市防災学習交流施設「防災の森」の基本情報
千歳市防災学習交流施設「防災の森」の施設紹介
「ロープウェイ」など、本格派の遊具があるキャンプ場 楽しく防災を学べます
広い芝生と多くの木がある、緑豊かなキャンプ場です。湧き水も自然に出ている貴重な環境の中で、素敵な体験をすることができます。
「多目的広場」「サバイバル広場」「河川災害訓練広場」「野営生活訓練広場」「土のう訓練広場」があり、アウトドアを楽しみながら、防災について学べるきっかけ作りができます。
遊具も「丸太渡り」「ロープウェイ」「リトルロッククライミング」と、本格的。炊事棟があるので、お食事は野外クッキングに親子でチャレンジしてみてください。
千歳市防災学習交流施設「防災の森」の口コミ(1件)
千歳市防災学習交流施設「防災の森」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千歳市防災学習交流施設「防災の森」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちとせしぼうさいがくしゅうこうりゅうしせつ ぼうさいのもり |
住所 | 北海道千歳市北信濃583-1 |
電話番号 | 0123-26-9993 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 【キャンプ場(管理等含む)】 5月1日~10月末日 |
定休日 | |
子供の料金 | 【中学生以下】 |
大人の料金 | 【高校生及び65歳以上】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「千歳IC」で道央自動車道を出て、目的地へ進む。 ・電車の場合 千歳駅から車で約9分。 ・バスの場合 中央バス「総合武道館前」下車。 |
近くの駅 | 千歳駅、長都駅、サッポロビール庭園駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
千歳市防災学習交流施設「防災の森」周辺の天気予報
予報地点:北海道千歳市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-1]
5月15日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
8℃[0]
